~カーネーション~
Posted by BBC元気な「滋賀の農業」.
2013年05月10日18:25
| Comment(0)
今日の放送は、「カーネーション」をご紹介しました

草津市青地町へ取材に行ってきました

案内してくれたのは・・・・・・、
滋賀の園芸農産物イメージキャラクターしずくちゃん

しずくちゃんと一緒に井口園芸へGO



おぉぉ・・・、とっても立派なガラスハウスですねぇ・・・
中に入ると、沢山のカーネーション


生産者の井口 裕夫さんは、カーネーションを作りはじめて30年以上

井口園芸では、赤、オレンジ、ピンクなど、3万本ものカーネーション
が育てられています
主に、京都の生花場で販売されています。

現在は、12日の「母の日」を前に出荷の最盛期を迎えているので、
井口園芸の皆さんは、大忙しです


まだ薄暗い早朝からの摘み取り作業を終えると、
1つ1つの花の小さなツボミを取り除く選定作業や出荷準備。
どの作業も丁寧に、しっかりと行っていらっしゃいます。

「夜なべ(徹夜)をすることもあるんやわ~」
と語る井口さんは、どこか嬉しそうでした(^0^)
最近では、「花=贅沢なもの」というイメージが消費者の中で定着しつつあり、
日常生活で花を贈る風習が少なくなってきているのが寂しいんだ
とおっしゃっていましたもんね><

見て下さい!このキレイな花束
カーネーションというと赤一色のイメージが強いかもしれませんが、
色んな品種を組み合わせると、とってもゴージャスになりますね
井口さんは、消費者の求めている形や色…そして、青地町の気候に合った
カーネーションの品種の選定にも余念がありません
(実は、1番大変で難しいのは、この品種の選定だそうです
)
最近では、優しい色のオレンジが人気を集めているんですって
さてさて!!!
明後日は、いよいよ「母の日」です


愛情込めて育てられたカーネーションをプレゼントすれば、
日頃の感謝の気持ちが伝わること、間違い無しですよ



草津市青地町へ取材に行ってきました


案内してくれたのは・・・・・・、
滋賀の園芸農産物イメージキャラクターしずくちゃん

しずくちゃんと一緒に井口園芸へGO




おぉぉ・・・、とっても立派なガラスハウスですねぇ・・・

中に入ると、沢山のカーネーション



生産者の井口 裕夫さんは、カーネーションを作りはじめて30年以上


井口園芸では、赤、オレンジ、ピンクなど、3万本ものカーネーション
が育てられています


現在は、12日の「母の日」を前に出荷の最盛期を迎えているので、
井口園芸の皆さんは、大忙しです



まだ薄暗い早朝からの摘み取り作業を終えると、
1つ1つの花の小さなツボミを取り除く選定作業や出荷準備。
どの作業も丁寧に、しっかりと行っていらっしゃいます。

「夜なべ(徹夜)をすることもあるんやわ~」
と語る井口さんは、どこか嬉しそうでした(^0^)
最近では、「花=贅沢なもの」というイメージが消費者の中で定着しつつあり、
日常生活で花を贈る風習が少なくなってきているのが寂しいんだ
とおっしゃっていましたもんね><

見て下さい!このキレイな花束

カーネーションというと赤一色のイメージが強いかもしれませんが、
色んな品種を組み合わせると、とってもゴージャスになりますね

井口さんは、消費者の求めている形や色…そして、青地町の気候に合った
カーネーションの品種の選定にも余念がありません

(実は、1番大変で難しいのは、この品種の選定だそうです

最近では、優しい色のオレンジが人気を集めているんですって

さてさて!!!
明後日は、いよいよ「母の日」です



愛情込めて育てられたカーネーションをプレゼントすれば、
日頃の感謝の気持ちが伝わること、間違い無しですよ


プロフィール
BBC元気な「滋賀の農業」
SPONSORED
OA別 記事一覧
・第2回~工房 安土夢~
・第3回~カーネーション~
・第4回~みずかがみ(田植え)~
・第5回~お茶作り体験デー~
・第6回~あいとうメロン~
・第7回~父の日にバラを~
・第8回~滋賀の担い手・小麦~
・第9回~新規就農者・トマト~
・第10回~魚のゆりかご水田~
・第11回~酪農・山田牧場~
・第12回~小菊・プチマム~
・第13回~果樹・空色農園~
・第14回~八日市南高校~
・第15回~みずかがみ・稲刈り~
・第16回~未来の農業者・農業大学校生~
・第17回~みずかがみ試食会~
・第18回~甲南高校~
・第19回~長浜農業高校~
・第20回~栗東市農業後継者クラブreaf~
・第21回~湖南農業高校~
カテゴリ
最近の記事
☆★元気な「滋賀の農業」広め隊★☆ (11/14)
【番組】鳥のような花 ストレリチア【本編】 (11/8)
【番組】ストレリチアってご存知ですか・・・?【予告】 (11/7)
★湖南農業高校からのお知らせ★ (11/4)
湖南農業高校 本編 (11/1)
湖南農業高校予告 (11/1)
栗東市で農業を営む若者達!その名はreaf! (10/25)
滋賀の農業の担い手! (10/24)
★長浜農業高校からのお知らせ★ (10/21)
長浜農業高校の生徒さんの活躍! (10/18)
タグクラウド
関連サイト
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
QRコード

過去記事
アクセスカウンタ
読者登録
Information