~明日の農業の担い手~

Posted by BBC元気な「滋賀の農業」. 2013年03月22日18:30 | Comment(0)
今回は、明日の農業の担い手となる若手農業者について、
ご紹介しましたicon06
若手農業者の中で、今回、取材にご協力いただいたのは、
るシオールファームで働く八田希え(かなえ)さんですkao_21
~明日の農業の担い手~

八田さんが農業を始めようと思い始めたのは、大学生の時。
大学時代に実習でタンザニアを訪れた際、村の木に実っている
完熟したバナナを食べた時、あまりの美味しさに感動し、
「こんなに美味しいものを
      作ることが出来るなんて・・・」

と食べ物を作ることへ関心を持ち始めたことが大きなきっかけなんだそう。

いつしか、食べ物を作る仕事(農業)に対する憧れが芽生え、
そして、知人に教えて貰ったのが、こちらのるシオールファームだったんですkao_22ハート

現在は、るシオールファームで、種植え、収穫、出荷準備など、
色々な仕事をされています。
~明日の農業の担い手~~明日の農業の担い手~
農業をしていて、楽しいと感じるときは、
「自分たちが育てた野菜の成長を見守ること」
時には、農家のお店 るシオールで接客の担当をすることもあります。
消費者(お客さん)の「おいしかった」という声が、
八田さんの元気の源でもあるんだそうですよ(^o^)ノiconN08

「これからも、すべての作業を丁寧に、しっかりと行い、
 お客さん(消費者)に喜んでいただけるようにがんばります!」

と今後の意気込みを語ってくれました。

取材当日、協力して下さった「るシオールファーム」の皆さんと記念撮影カメラ
~明日の農業の担い手~
ご協力ありがとうございましたiconN13



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。